アンニョンハセヨ
ハートステイコリア
韓国情報担当です
今回ご初回するのは
韓国で人気なお弁当屋さんです

日本からの留学生や韓国にいらっしゃる方から
よく聞かれるのが食事についてなのですが
一人で食べる場所が分からなくて
コンビニになってしまいます…などの意見を
よく聞きます
前回ひとりごはんのご紹介を
したのですが学校帰りや
ホテルでのお食事がしたい方にも
お勧めのお弁当屋さんがあるんです
お弁当は韓国語で
도시락(トシラク)と言います
ピクニックに持っていったり
会社に持って行ったり
コンビニでも買えるお弁当も
全てトシラクと言います

今回は2つのお店をご紹介します
まずは본도시락(ボントシラク)です

ボントシラクはおかずの量や種類も
豊富で、栄養のバランスも考えられている
メニューが多いです
そして韓国料理をそのままお弁当にした
印象です
家に持ち帰ってゆっくりお食事するのも
お勧めです
価格も外食するより少しお手頃な価格なので
留学生活中でもありがたい存在です
次にご紹介するのは
한솥(ハンソッ)です
こちらはどんぶり類や汁物などの販売もあります

上記のメニューは
ハンソッの中でも人気なチキンマヨです
このようなどんぶり類なども充実しているので
気軽に食べられます
学校の近くにも店舗がある事が多いので
学校帰りにも購入できるのも助かります
お持ちかえり専用店舗と食事ができる店舗が
あるのでお近くの店舗を探してみてください

そしてハンソッでは汁物のお弁当もあります
留学生活では食事の悩みが尽きません
どんな物を食べたらいいの?
安くておいしいごはんが食べたい!という声が
多かった為、今回はお弁当屋さんを
ご紹介させて頂きました
以前は韓国でのファミレス的存在の
キンパ天国(FOOD CAFE)をご紹介させて
頂きましたが、お弁当屋も
留学生活でとても役に立つ存在です
一言メモ
韓国では現在物価の高騰が激しく
果物や野菜など…日本の2倍~3倍ほどします
卵なども10個入りなどは600円程…
バイトをしながら生活をされる方にも大打撃です
でもやっぱり美味しい食事はしたいですよね…
そんな時はお弁当屋さんだったりキンパ天国を
利用して楽しい留学生活を送ってください
本日は韓国のお弁当屋さんについて
お話させて頂きました
お弁当屋さんやキンパ天国を利用して
充実した韓国生活を送ってください