韓国で部屋探しをする時によく聞かれる質問 ー保証金編ー

オレンジ色の背景に、Q&Aの吹き出しと挙手する手のイラストがあり、
「ハートステイお客様の実際な疑問を解決します!」という文字が書かれている。  その下には、ユーザーアイコンと「カマザ○○ズキ様」という名前が表示されている。  緑色の吹き出しの中には質問が書かれている:
「Q. 保証金(デポジット)って、具体的に何ですか?」  その下の白いボックスには回答が記載されている:
「A. 보증금とは、『お部屋を安全に使用します』という約束として最初に預けるお金のことです。日本の『敷金』に似ていますが、韓国では金額が大きく、役割の範囲も広い点が大きな違いです。」  画像の一番下には「Heartstaykorea @heartstay」と記載されている。

韓国で部屋探しをする時によく聞かれる質問 ー保証金編ー

アンニョンハセヨ🙋‍♀️

ハートステイコリア

ご入居サポート担当者タクミです💖

今日はライン対応の中、実際にお客様からよく聞かれる疑問一つを解決するよう、投稿いたします!

韓国でお部屋を探す際、日本の方から最も多くいただく質問が
「保証金(デポジット)って、具体的に何ですか?」 というものです。

日本とは制度が少し異なるため、戸惑う方も少なくありません。
今回は、韓国の「보증금(保証金)」制度について、日本の方でもすぐ理解できるよう、分かりやすくまとめました。

🔎 保証金(Deposit)とは?

보증금とは、「お部屋を安全に使用します」という約束として、最初に預けるお金のことです。
退去時にお部屋の状態や未払い金を確認し、問題がなければ 全額返金されます。

日本の「敷金」に似ていますが、
韓国では 金額が大きく、役割の範囲も広い 点が大きな違いです。

🏠 入居後、保証金はどのように扱われる?

보증금は大家さんが自由に使うお金ではなく、
家賃・管理費の未払い、設備の破損、契約違反などに備えて保管される“安全装置”のようなもの です。

退去時に以下を確認し、問題がなければ 全額返金 されます。

  • 家賃・管理費の未払いがない
  • お部屋・家具・家電の破損がない
  • 規則違反がない
  • 部屋が清潔な状態である

❗ 保証金が全額返金されないケース

日本の方が特に気になるポイントなので、少し詳しく説明します。

1) 家賃・管理費・公共料金の未払い

→ 未払い分が保証金から差し引かれます。

2) 契約期間途中での解約(違約)

→ 契約書に基づき、一定額が差し引かれる場合があります。

3) 設備・家具・家電の破損

→ 修理・交換が必要な場合、その費用が差し引かれます。
※ 通常使用による経年劣化は対象外。

4) 過度な汚れ・追加清掃が必要な場合

→ 通常清掃を超える汚れは、追加清掃費が差し引かれます。

5) 規則違反(禁煙違反・無断同居など)

→ 契約内容に基づき、違約金または復旧費用が差し引かれることがあります。

📌 日本との主な違い

項目韓国(保証金)日本(敷金)
金額高い(500万〜1000万ウォン以上も多い)比較的低い
返金問題なければ全額返金原則返金だが清掃費・修繕費が差し引かれることが多い
役割家賃を下げる役割もある家賃とは別扱い
清掃費自動差引または別途支払い(建物規定による)退去時に自動差引が一般的

🧾 保証金を全額受け取るためのポイント

日本人のお客様に必ずお伝えしている3つのコツです。

✔ 1) 入居当日、お部屋の状態を写真で記録

傷・カビ・家具の状態など、最初からあった欠陥を写真に残しておくと安心です。

✔ 2) 公共料金は最後まできちんと精算

電気・ガス・水道の未払いは、即座に보증금から差し引かれます。

✔ 3) 退去前にしっかり清掃

臭い・カビ・油汚れがなければ、ほとんどの物件で問題なく返金されます。

🙌 韓国の保証金制度は、思ったより難しくありません

韓国の保証金は、日本とは仕組みが少し異なるため最初は不安に感じるかもしれません。
しかし原理を理解すると、むしろとても透明性の高い合理的なシステムであることが分かります。

特に、留学生・ワーキングホリデー・短期滞在の方は、
保証金を確実に返金してもらうために契約・入居・退去の流れを正しく理解することがとても大切 です。

ハートステイでは、こうした違いをすべて踏まえ、
日本人のお客様が 安心して韓国生活を始められるよう、全過程を1:1で丁寧にサポート しています。

お問い合わせ

Instagram

Twitter

LINE

HEARTSTAY MEMBERSとは?