アンニョンハセヨ
ハートステイコリア韓国情報コンテンツ担当、ささやんです
韓国でも新年度が近づいてきました。
春学期からの韓国留学を控え、そろそろ韓国で住むお部屋を
お探しになる方も増えてきているのではないでしょうか
ハートステイコリアでは、多くの留学生向け物件をご案内していますが
韓国ソウルの主要エリアが暮らすのにどのようなエリアなのか…
◯◯エリアといっても、どの辺りまでのことなのか…
簡単にわかりやすく簡単にご紹介中です
本日紹介する望遠洞(マンウォンドン)エリアは
カフェスポットとしても有名ですよね。
マンウォン市場の活気にもいくたび元気をもらえます。
本日は、地下鉄6号線望遠洞(マンウォンドン)駅から徒歩15分~20分(約1km)を
”マンウォンドンエリア”として解説したいと思います。
행정동
서교동 / 망원1동 / 합정동 / 성산1동 / 망원2동
법정동
성산동 / 망원동 / 합정동 / 서교동
望遠洞(マンウォンドン)エリアは、
マンリダンキル(망리단길)、マンウォン市場(망원시장)合井駅(합정역)周辺など
人の多いにぎやかな人気スポットが密集する地域でありながら
一人暮らし用のアパートやヴィラが多く
静かな住居地域が共存する住みやすい地域です
周辺
他の地域と比べて圧倒的にペットに優しい場所が多い。
望遠漢江公園は散歩の名所
全国で最も多い20ヶ所の書店がある望遠洞(マンウォンドン)
書店が一番多いです。
おいしいお店やカフェが多いのでカフェツアーし放題。(散財注意)
運動のある暮らし
望遠漢江公園、城山近隣公園は徒歩圏内
ワールドカップ公園まで漢江沿いに自転車で15分
麻浦区民体育センターではバドミントンやボーリング、
バスケットボールなどが楽しめます。
交通
6号線マンウォン(望遠)駅から孔徳・梨泰院・新堂方向にアクセス可。
2号線ハプチョン(合井駅)駅から
市庁・乙支路・聖水・江南・九老デジタル団地方向に行くことが出来ます。
公共交通機関で金浦空港から30分、仁川空港から50分以内に移動可能
家賃
オフィステル:平均75万ウォン
ワンルーム:平均47〜59万ウォン
一人暮らしでとっても暮らしやすいのですが
お家賃はちょっと高め。
周りの環境は静かでとてもいいので、
ゆったりした生活を送りたい方は
候補に入れてもいいかもしれません。
まとめ
역세권(ヨッセクォン/駅チカ)レベル:★★★★☆
スタバ数レベル:★★★★☆
コンビニ・ダイソー・オリヤンレベル:★★★★★
マッチプレベル:★★★★☆
家賃易さレベル:★★☆☆☆
望遠洞(マンウォンドン)駅周辺の物件はこちら
以上、望遠洞(マンウォンドン)エリアについて解説いたしました
ソウルの主要都市エリアガイド、次回もお楽しみに