アンニョンハセヨ🇰🇷
 ハートステイコリア韓国情報コンテンツ担当、ささやんです🙋♀️❤️
韓国でも新年度が近づいてきました。💨💨
 春学期からの韓国留学を控え、そろそろ韓国で住むお部屋を
 お探しになる方も増えてきているのではないでしょうか❓
ハートステイコリアでは、多くの留学生向け物件をご案内していますが
 今回から韓国ソウルの主要エリアが暮らすのにどのようなエリアなのか…🏠
 ◯◯エリアといっても、どの辺りまでのことなのか…
わかりやすく簡単にご紹介中👨🏫💭
![]()
本日紹介する新道林(シンドリム/신도림)エリアは
 地下鉄二号線沿いの住居団地で、日本人もよく住居地に選ぶエリアです。
この辺り、以前は工場地域でしたが再開発事業により大規模住居団地が造成され、
 現在では交通の便も良くなり、緑豊かショッピングも困らない住居団地になりました。🏠
本日は、地下鉄二号線新道林(シンドリム/신도림)駅から徒歩15分~20分(約1km)を
 ”シンドリムエリア”として解説したいと思います。👨🏫🌟
![]()
📍행정동
 신도림동 / 구로5동 / 문래동 /도림동
 📍법정동
 문래동 1 · 2 · 3 · 4 · 5가/ 도림동 / 신도림동 / 구로동 / 대림동
新道林(シンドリム/신도림)エリアの特徴
🚃交通
地下鉄一・二号線新道林(シンドリム)駅
 地下鉄一号線九老(グロ)駅
 地下鉄二号線道林川(トリムチョン)·文来(ムンレ)駅など
 便利な1・2号線が通るエリア。
🌳周辺
安養川(안양천)と道林川(도림천)の二つの川が合わさる地域で、
 散歩やライディングに最適な環境。🚶♂️🐩
春になると道林川周辺には桜がきれいに咲き誇ります。🌸
🛍買い物
新道林洞ディーキューブシティ(디큐브시티)、現代百貨店、NC百貨店、ホームプラスといった
 ショッピングモール·デパート·マートまで徒歩10分以内で行くことが出来ます。
🏠家賃
オフィステル:平均53万ウォン
 連立住宅(4階建て以下):平均67万ウォン
九老駅方向にワンルームが多いです。👍
 アパート団地と学校がり静かな町です。
 テクノマートとイーマートがあるので買い物もしやすくグッド👍
 地図で見る下側のエリアは
 シンドリムエリアの中でも相対的に安い家賃で留学生にもおすすめの地域です👨🏫
![]()
📝まとめ
역세권(ヨッセクォン/駅チカ)レベル:★★★★☆
 スタバ数レベル:★★★☆☆
 コンビニ・ダイソー・オリヤンレベル:★☆☆☆☆
 マッチプレベル:★★★★☆
 家賃安さレベル:★★★★☆
シンドリムは一人暮らしでも何でもできちゃうエリア。
 乗換駅なのでいつも人が多いですが
 出退勤時間の混雑時はちょっと大変💦という点を除いては
 交通の便も良く、何処にでも行きやすいです。
今流行りのエリア、ムンレ洞もすぐなので休日も楽しく過ごせます。
新道林(シンドリム/신도림)駅周辺の物件はこちら👀
以上、新道林(シンドリム/신도림)エリアについて解説いたしました👨🏫✨
次回もお楽しみに〰👋😉
![]()
 ![]()