ダイソーで会えるコスパ最高スキンケア&ビューティーアイテムまとめ

ピンク系の背景に、リップグロス、セラム、アイシャドウパレット、リップバーム、ネイルポリッシュ、クッションファンデーション、クリームなどのコスメのイラストが散りばめられている。中央には「ダイソーで会える コスパ最高 スキンケア&ビューティーアイテム まとめ」という文字が大きく表示されている。

アンニョンハセヨ🙋‍♀️

ハートステイコリア ご入居サポート担当者タクミです

今日はライン対応の中、実際にお客様からよく聞かれる疑問一つを解決するよう、投稿いたします!

韓国のダイソーには、実はコスメ専用コーナーがあることをご存じですか?

今回は、韓国人の間でも口コミで人気のアイテムだけを厳選してご紹介します!

最近のダイソーでは、さまざまなブランドのトレンド感あるコスメやスキンケア商品を、手頃な価格で購入できるため、多くの方から注目されています。

この記事では、VT、マデカ21、CNP、IPKN、JMソリューション、채비공간(チェビコンガン)、Son&Park、CAREGEN PLUS、식물원(シクムルウォン) など、実際にダイソーで買える人気アイテムを中心に、それぞれの特徴や使い心地を詳しくまとめました。

コスパの良い基礎化粧品からポイントアイテムまで、幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

VT」のリードルショット100。小さなスティック状の個別包装のアンプルが、箱から取り出された状態で写っています。「KOREA 1st BEST COSMETICS」のステッカーあり。価格は3,000ウォン。

🌟 1. VT リドルショット

「微細スピキュールで有効成分の吸収力UP」
VTの代表的なテクスチャーアイテムであるリドルショットは、
海洋由来のマイクロニードル成分“スピキュール”が肌に触れることで、
軽い刺激を与えつつ、有効成分がより浸透しやすくなることで知られています。

特に肌キメの改善や再生ケアに効果的で、
ダイソーではミニサイズを手頃に購入できるため、初めての方にもおすすめです。

効果: 肌キメ整理、再生、吸収力の向上
特徴: ほんのりチクっとする刺激があるが、すぐにおさまる
おすすめ: 肌キメ・角質ケアをしたい方

「マデカ21」のTECAソリューションスージングクリーム。緑と白のチューブで、草木の横に白いクリームが出された状態が写っています。「SKIN IRRITATION TESTED」のマークあり。価格は5,000ウォン。

🌿 2. マデカ21 TECA ソリューション スージングクリーム
「センテラアジアチカ系の鎮静クリームの王道」

“マデカソル”で有名な東国製薬が開発した
マデカ21 TECAスージングクリームは、
ツボクサ(センテラアジアチカ)由来のTECA成分が配合されており、
刺激を受けた肌をすばやく落ち着かせてくれるアイテムです。

伸びがよく、仕上がりも軽やかで、
敏感肌の方でも負担なく使えるのがポイントです。

主成分: センテラアジアチカ(TECA)
長所: 高い鎮静効果、やさしい使い心地
おすすめ: デイリーで使える鎮静クリームを探している方

「CNP」のBye od-td スポットカーミングジェル。緑と白の小さなチューブが2つ写っています。「KOREAN FUNCTIONAL COSMETICS」「여드름성 피부 적합」の表示あり。価格は5,000ウォン。

🍋 3. CNP Bye od-td スポットカーミングジェル

「トラブル部分を集中的に鎮静するスポットジェル」

CNPから発売されているこのスポットカーミングジェルは、
ニキビや局所的なトラブル部分に塗ると、
すばやく落ち着かせてくれるアイテムです。

黄色いジェルテクスチャーで、
β-カロテン、パンテノール、セラミドなどが配合されており、
肌バリアケアにも役立ちます。

テクスチャー: 軽い黄色ジェル
効果: トラブルによる赤み鎮静、すばやく吸収
おすすめ: 局所的なトラブルが出やすい肌の方

「JMsolution」のB5ヒアロハイドロゲルマスクパック。青いパウチで、気泡と水滴のイメージがデザインされています。「dermatest ORIGINAL EXCELLENT」「SKIN IRRITATION TESTED」のマークあり。価格は2,000ウォン。

💧 4. JMsolution B5 ヒア ハイドロジェルマスクパック


「たっぷりの潤いで満たすハイドロジェルシートマスク」

JMsolutionのハイドロジェルマスクは、
B5とヒアルロン酸の組み合わせにより、
乾燥した肌に深い保湿感を与えてくれるシートマスクです。

ひんやりと密着するジェルタイプのシートで、
肌がカサつく日に“レスキュー保湿パック”としても最適です。

使用感: ひんやりして弾力のあるジェルシート
効果: 保湿、肌コンディションの回復
おすすめ: 乾燥肌・水分不足の肌

「チェビゴンガン」のヴィーガンツボクサエキス配合トナー。オレンジ色の液体が入ったボトルが、緑の葉の間に置かれています。「Vegan」「SKIN IRRITATION TESTED」のマークあり。価格は5,000ウォン。

🌱 5. チェビゴンガン ツボクサエキス ビーガントナー


「肌鎮静に特化したビーガントナー」

ツボクサエキスをたっぷり配合したビーガントナーで、
敏感になった肌をやさしく落ち着かせるのに役立つアイテムです。

べたつきが少なく、さっぱりとした使い心地で、
夏でも使いやすく、レイヤリングトナーとしても最適です。

主成分: ツボクサエキス
特徴: ビーガン認証、さっぱりとした仕上がり
おすすめ: 敏感肌・脂性肌の方

「Shingmulwon」のTangerine Vita Ampoule(タンジェリンビタアンプル)。オレンジ色の液体が入ったポンプ式ボトルが、丸い石の上に置かれています。価格は5,000ウォン。

🍊 6. 植物園 カンキツ ビタアンプル


「ビタミンC+ナイアシンアミド配合のさっぱりアンプル」

カンキツエキスをベースにしたビタミンCアンプルで、
軽くてさっぱりとしたテクスチャーのため、
脂性肌の方でもとても使いやすいアイテムです。

ビタミンCとナイアシンアミドが一緒に配合されており、
トーンアップや肌の活力ケアにも役立ちます。

テクスチャー: さっぱり、べたつき少なめ
効果: 美白・トーンアップ・活力ケア
おすすめ: 脂性肌・混合肌の方

✔ 総評


ダイソーは単なるプチプラ化粧品にとどまらず、ブランドの正規ミニサイズ商品から、デイリー鎮静ケア、トラブルケア、メイクのサポートアイテムまで幅広く揃っており、賢くお買い物をしたい方にとても適したショップです。

特に今回紹介したアイテムは、コスパ・効果・手に入りやすさ の3つをしっかり満たしているため、初めて使う方にも自信を持っておすすめできるラインナップです。

お問い合わせ

Instagram

Twitter

LINE

HEARTSTAY MEMBERSとは?