に投稿 コメントを残す

皆さん韓国のオフィステルとワンルームの違いはご存知ですか。

こんにちは、ハートステイです。

お客様のお問い合わせの中に、韓国のオフィステルとワンルームの違いが気になる方がいらっしゃったので、このようにポスティングを作成することになりました。

共通点

違いを知る前に、まずオフィステルとワンルームの共通点を見てみましょう。 両形態とも専用面積が、マンションよりは小さい方なので、1人世帯が居住しやすいという共通点があります。

 

冷蔵庫、エアコン、ベッド、洗濯機などフルオプション形態の場合が多く(相対的にオフィステルが住宅よりオプションが多い)、貸切より家賃物件が多いのも似ています。 そのため、まとまったお金がない新社会人に人気のある居住形態です。

 

1.住居施設としての分類の違い

オフィステルとワンルームは1人で生活するには最適な住宅ですが、実際にオフィステルでもワンルームでも、居住していると、その差を感じないものです。

しかし、法的には厳格に、他の施設とは分類された状態です。オフィステルは業務を行う業務施設に分類され、ワンルームは居住をする住居施設に分類されるのが大きな違いです。 

つまり、オフィステルの場合、住居用としても活用される方が多くいらっしゃるかもしれませんが、最も基本的な意味だとすれば「業務施設」に区分できます。

そのため、オフィステルを(大家として)所有しているとしても、1世帯が2住宅を持っていることには該当しないというメリットがあります。(2世帯持っていると税金が多くかかる)

 

2.管理費の差

オフィステルとワンルームは、共同面積で差が出るので、管理費の部分でも大きな差があります。

何より業務施設に分類されているオフィステルの場合だと、廊下・階段・駐車場のような共用施設の面積が比較的広いので、管理費が追加でかかることを知っておく必要があります。

 

3.交通アクセス

ほとんどのオフィステルは駅周辺の商業用地に建てられるため、交通アクセスが非常に便利であり、や交通面でオフィステルを好む方が多いです。

一方、ワンルームは主に住宅街に建てられる場合が多く、オフィステルほど交通アクセスが容易ではありません。 代わりにオフィステルに比べて家賃が少し低く、形態がより多様だという長所があります。

 

私達ハートステイコリアは、韓国での生活で身近に感じて頂けるような頼れる存在…皆様に寄り添ったサービスとサポートを提供していきます!
気になる事はどんどんお気軽にお問い合わせ下さいね👋

ハートステイコリアと共に楽しい韓国生活を送りましょう~~🇰🇷😄

LINE: @heartstay

Instagram:  @heartstaykorea

Twitter: @heartstaykorea

に投稿 コメントを残す

電気、ガス、水道等etc…韓国での公共料金の支払い方は?

韓国在住者の方のための情報メディア

ハートステイコリアです🥨

ワンルームに住むと、光熱費など

公共料金の支払いが必須ですよね。

基本的な支払いの方法についてお伝えします!

 

料金の払い方

・giro:月額の請求書。銀行口座振込

・口座引き落とし

・ネットバンキング

・コンビニ振込※銀行営業時間外も可能です

 

支払い方法の変更

最初は、紙の請求書であるgiroが届きます。手続きをしなければ請求書が届き、銀行口座に支払わなければなりません。

口座引き落としは、これは韓国の口座を持っていれば、銀行の窓口にて手続きができます。ネットバンキングも同じく韓国の口座があり、銀行でネットバンキングの手付きを行えば使用可能です。

コンビニ振込は日本と同じようにレジに請求書を出せば支払いが出来ます。現金の他にカードでも支払えるのが日本との違いです^^

 

今回は、一番最初に届く方法である、紙の請求書での銀行振込についてご説明しようと思います!コンビニ振込もこの請求書を持っていけば出来ますよ💗

 

電気料金

見た目はこんな感じ。ポストにいつの間にか入れてあることが多いです

まず、上の黄色い線の部分が今回支払わなければならない金額です。この画像の場合5740ウォンを支払えばOK!その横に期日が書いてあるので、その日までに支払わなければなりません!

次の黄色線横が、支払う口座の番号。使いたい銀行を指定して支払えるようになっており、銀行によって口座番号が違いますが、このうちの一つに支払えばOKです。

電気代はこんな感じです!

ガス代

ガス代の紙は横に長くなっています。それ以外は電気代とほぼ同じです。

2枚つづりになっていますが、左側に払う金額と期日が書いてあります。

そして右下にあるのが口座番号。電気代よりもカラフルで分かりやすいのが特徴です。

水道代

水道代も電気代、ガス代と同じです!納付金額と支払い期日、振り込む銀行をチェックして振込するだけです😊

 

次に、韓国の公共料金に関しする良くある質問についてご紹介します!

 

Q&A

Q.支払い記事を過ぎてしまったら?

支払い期日を過ぎてしまった場合、1ヶ月後電気が突然止まる!なんてことはありません。次の月に前月の請求を合算して請求されます。このとき、延滞金が発生している場合があります。

 

Q.振り込んだ後に期日を過ぎていることに気づいてしまった

期日を過ぎても振込自体は受け付けていて振り込めてしまうことがあります。その場合、期日を過ぎて払われていることに気付かず、そのまま次の月に請求されることがあります。

請求書に前月、今月の請求額が別々に記載されているので、既に振り込んでいる場合は今月分のみを振り込んでください!

 

Q.違う人の名前でポストに請求書が入っていました

まずアパートの場合、部屋の号数が合っているか確認しましょう。号数もあっているのに名前だけが違う場合、その建物を持っている大家さんの名前の場合がります。その場合、自分の部屋で使った分はそのまま払ってしまって大丈夫ですが、気になるなら大家さんに聞いてみてください😊

私達ハートステイコリアは、韓国での生活で身近に感じて頂けるような頼れる存在…皆様に寄り添ったサービスとサポートを提供していきます!
気になる事はどんどんお気軽にお問い合わせ下さいね👋

ハートステイコリアと共に楽しい韓国生活を送りましょう~~🇰🇷😄

に投稿 コメントを残す

ビラ?オフィステル?コシウォン?韓国の不動産&家賃体系の基本!

こんにちは!

韓国在住者の方のための情報メディア

ハートステイコリアです🥨

 

今日は、韓国の不動産の種類についてお伝えします😊

韓国の不動産情報って

わかってるようでわからないですよね…

 

色々種類がありますので

全て整理してご紹介します◎

お部屋の種類

1, アパート(아파트)

 

日本で言う分譲マンションに該当し、ほとんどが3LDK以上の広い部屋。また光熱費が安く、街並が密集していることも特徴。投資目的などにも用いられる。

メリット:数が豊富、賃貸物件も数多く出回っている。スーパーや銀行、学校など生活の利便性に優れた場所に位置し、24時間体制で警備員が配置されている、セキュリティ面でも問題なし◎

デメリット:部屋が広く、価格帯も高い為一人暮らしには向かない。

2, オフィステル(오피스텔)

 

オフィス+ホテルを合わせた造語からこのように呼ばれていて、一つのビルにオフィスと住居が混在している建物のことを言う。主に高層ビルで、ワンルーム~2、3ルーム、ロフト付きタイプなど種類も多様。

メリット:管理室、警備室がついているため、ビラ(ワンルーム)に比べてセキュリティー面が優れている。地下や1階にはスーパーやレストラン、カフェなどが入店していることも多い。地下鉄やバス停が近いなど、立地面でも優れており、比較的新しい建物が多い。

デメリット:管理費、家賃(월세)がビラ(ワンルーム)に比べて高い。

3, ビラ(빌라)

日本で言うアパートのような、低層建物の物件のこと◎価格が手軽な為、学生の一人暮らしなどに使われることが多い。

メリットワンルームや1DKなど単身用の部屋がメイン。家賃や管理費が安く、出費を抑えることができる。築年数やお部屋のタイプも豊富。

デメリット:騒音やセキュリティの面でアパートやオフィステルに比べて不安あり。保証金は必要であるため、ローンを組めない外国人の場合、まとまったお金が必要となる。

4, コシウォン(고시원)

漢字で考試院と書き、元々は、試験前の学生が寝泊まる寮だった。特に大学が多いエリアに多く、必要最低限の広さ、家具が揃っている。ほとんどの場合で個室を利用することができる。(キッチンやシャワー、トイレは共有の場合が多い。)

コシウォンがグレードアップして、個別のトイレ、シャワーがついたものは、コシウォン+ホテルから「コシテル」と呼ばれる。

メリット:費用が安く、学校以外でも現地や海外の学生と交流することができる。共同施設があり、そこにご飯やラーメン、キムチなどの軽食が置いてあり、自由に食べることが出来る。家賃のみの負担でOK。(10万ウォンほどの保証金が必要な場合もある)。月単位契約なため、短期入居も可能。

デメリット:必要最低限の家具のみ設置されているため、スペースが制限される。プライバシーは完全に確保できない。契約者以外立ち入り禁止なので、友達を呼ぶことが出来ない。

1人で韓国に来られる場合は

ビラやオフィステル、コシウォンに住む場合が多いです◎

家賃の支払いについて

 

韓国の家賃制度は大きく分けて2つあります。

ウォルセ(월세)とチョンセ(전세)ですが、

どう違うのか確認してみますね👀

ウォルセ

まずウォルセは毎月決められた額の家賃を払う制度です!

契約時に保証金を払い、物件情報では

(保証金の金額)/(月々の家賃)

と表示されます。

 

保証金の額が多いほど月々の家賃の額が少なくなります。

場合によってはこの配分を交渉することができます◎

 

保証金はチョンセ同様、契約期間終了時に全額返金されます。

万が一月々の家賃が支払えないことがあると保証金から家賃が差し引かれます💦

チョンセ

チョンセは、契約時にまとまった保証金を払うことで、月々の家賃を支払う必要がなく

さらに退去時に全額返金してもらえるというシステムのことです!

 

一見、めちゃくちゃお得???💞と思いますよね? 

これは家主が契約期間の間その保証金を運用することが

前提されているシステムですが、昔は銀行に預けておくだけで高額な利子がついてきたから可能だったチョンセも、銀行の金利が低下している関係で最近ではチョンセを好む家主が減っている傾向にあります💦

 

🥨以上韓国の不動産事情基本編でした!🥨

 

記事を見て気になる情報や知りたいことなどございましたら

LINEで教えて下さい💕

LINE:@heartstay