🧡 第1章 ご入居日に

今日は待ちに待った初入居の日!海外での新し生活の始まりです。大家さんと不動産と一緒にお部屋に入って、
いろいろ説明されたけど、心はワクワク、頭はフラフラ…。
「えっと…なんて説明されていたっけ…?う~ん、思い出せない…ww」なんてことになっているのではないですか?^^ 
先ほどのご説明をこれを見て思い出してみましょう。

01 当日に写真を撮っておきましょう

新築でも、築年数が経っていても、機械の故障や、壁紙の汚れが気になりますね。入ったその日にまず、
お部屋全体の写真を何枚も撮っておきましょう。そしてその日の日付を入れてファイリングしておきましょう。
ご退去の日、大家さん、または管理人さんが、お部屋の点検をします。修理しなくてはいけないシミや傷、
故障を見つけたら、誰の責任なのかをはっきりさせて、修理代を請求しなければならないのです。
大家さんや管理人さんも人間です。

悪気はないのだけどよく覚えていなくて、「このシールのはがし後は、あなたがやったの?」と
聞かれることもあるでしょう。親切にお世話を焼いてくださった大家さんと、最後に気まずくなりたくはないですよね?
濡れ衣をかぶってお互いが嫌な気分にならないように、しっかり写真を撮って、証拠を残しておきましょう。

02 ボイラーはつけっぱなし?!

日本はこたつ、韓国はオンドルで冬の暖を取りますね。韓国の冬は、零下15度なんて日もあります。オンドルの
ボイラー中には水が入っており、そんな日に電源を止めてしまうと、カッチンコッチンに凍ってしまって、
使用することができなくなり、修理代も居住者持ちになってしまうのです。ですので、4~5時間学校に行ってくるときも、
2週間くらい日本に帰省するときも、オンドルのスイッチは完全に止めずに、外出モード(외출 모드)または、
12~16度くらいに設定して、つけっぱなしにしておきましょう。もったいない?大丈夫です。

ぬるくつけておく分にはそんなに料金は上がりません。むしろ、壊れたら修理代は、15万ウォンくらいです。
それに、とても冷たくなったボイラーの水をまたガンガン温めなおすのは、ボイラーにも負担が大きいそうですよ。
冬の外出は、外出モードでつけっぱなし!これを忘れないでくださいね^^

03 オートロックの再設定

せっかく安全を考えて、オートロックのあるお部屋にしたのですから、フル活用したいですね。まず、ドアの内側にある、
オートロックの乾電池の蓋の部分を開けてみてください。(ドライバーがないと開かないタイプのものもありますが、
たいていは素手で蓋をはがすことができます。)蓋の裏側に、番号設置のための説明文がありますか?あればその
説明文に従って設置することができます。よくある代表的なタイプのものは、
乾電池の下部にあるセッティングボタンを押す→表のボタンに4~12桁の好きな番号を押す→※印を押す→
ピーっとなったらセッティングOK…となるのですが、違うタイプのものもあります。よくわからなかったら、
大家さんが一番よくご存じですので、お願いしてみましょう。それでも出来なかったら、ハートステイコリアに
Lineかカカオでご連絡くださいね^^

電池は4個、または8個入っているのが一般的です。8個入っていたらそのうちの4個は予備です。
電池切れ合図があったのに放置しておくと、お部屋に入れなくなって鍵屋さんを呼ぶ羽目になりますの
で気を付けましょう。
ある日オートロックからしつこいな~ってくらい音楽が流れていたら、それは電池切れの合図です。
ご入居して間もないのに電池切れになったら、大家さんに乾電池代を請求してもいいでしょう。それ以外の消耗品の
購入は自己責任となります。いずれにせよ、お部屋の備品に異常が起きたら、まず大家さんにご相談なさるの
が良いでしょう。

04 インターネットについて

韓国では、インターネットは個人で加入し、引っ越しの際にも、もともと加入していたネット会社の前回の
家から外してモデムを持ってきて、業者に再度設置していただくもの…と認識されています。
ですが、学生さんの多い地域や、短期物件などには、最近はネットがすでに設置してあるものも多くなってきました。

設置には、ご自身の身分証明相が必要です。パスポートでもできる業者もございますが、たいていの
業者は住民登録証または、外国人登録証を要求します。設置できる業者も地域によって異なりますので、
弊社が確認するなり、大家さんに確認必要がございます。

お部屋に設置されていない&身分証明相が現時点では不十分…という場合には、容量無税減のポケット
Wifiが便利かと思われます。弊社でもお取り扱いしておりますので、いつでもお問い合わせください^^

05 電気・ガス・水道

ご入居当日から使用できるように、大家さんか管理人さんが準備していてくださいます。
もし、不備があればご連絡ください。

月々のお支払方法は、

  • コシウォン…一部のコシウォンを除いて、お家賃にすべて含まれています。
  • ヴィラ、一軒家…水道代やインターネット料金が基本管理費に含まれている物件もございますが、基本的には、
    個人で支払います。玄関近くの郵便受けの、ご自分の部屋番号の物は、常に確認するようにしてください。
    지로と呼ばれるご請求書が届きます。そのご請求書に、銀行口座がいくつかあるかと思いますが、
    その中の好きな銀行を選んで振り込めます。ご自分の口座がある銀行にすれば、手数料が節約できますね。
  • オフィステル、アパート…ガス代以外の料金は、すべて管理費のご請求書と一緒に来るかと思います。
    このご請求書にも、振込先の銀行口座がいくつか記入されています。
    その中から一つをご選択なさってお振込みください。ガス料金の請求書は別途来ますので、
    郵便受けを確認しましょう。
  • これらの料金は、もちろん毎月支払うことが原則ですが、供給が止められるのは2か月滞納した時からです。
    たまに、『長期帰国していて公共料金が払えない。どうしよう><』というご相談を受けますが、翌月に少しの
    ペナルティ料金がついたご請求書が来ますので、その時にお支払いになっても大丈夫です。
    でも滞納はあまり気持ちの良いものではありませんよね。弊社にご依頼いただければ、代行も可能です。

電気代…一人暮らしの電気代はさほどかからないと思います。ただし、韓国では、電気使用の節約を促すために、
使用量別料金制度(使用量が大きいと比例して単価が上がる)が適用されていますので、
夏の冷房などで使いすぎると思ってもみなかった額が請求されるかもしれませんので気を付けましょう。

ガス代…春夏秋は数千ウォン程度のご請求書が届くでしょう。冬はオンドルがガス式のものが一般的ですので、
ワンルームでしたら月3~5万ウォン程度のご使用になるかと思います。(お部屋の広さや、ご使用量によって違います)

水道代…こちらも一人暮らしなら5000ウォンから1万ウォン程度でしょう。蛇口の水漏れなどがあると、
知らないうちに料金が…なんてことになりかねませんので、修理が必要なものは、大家さんか弊社に
速やかにご連絡ください。

06 お掃除について

韓国では、ご入居者かご退室者のどちらかが料金を支払う有料制となっております。
料金がどちらの負担になるのかは、ご契約時に確認できます。(地域によって風習が違います)

御契約書に、『退室時にお掃除費用が○○ウォンかかります』との注意書きがあれば、
ご退去者が支払ってくれているので、ご入室時にきれいなお部屋に入ることができます。

その記述がない場合は、ご入居の際にお掃除の専門家を自費で呼ばなければなりません。
特に江南エリアは、自費の場合が多いでしょう。お掃除専門家をお呼びになる場合は、弊社にお尋ねください。
お手配のお手伝いをいたします。

07 ご契約書の取り扱い

Guidebook2

保証金が返ってくるまでは、このご契約書がとても大事です。大事に保管しておきましょう。
ご退室時に、もしも大家さんから「保証金の支払いを少し待ってくれないか?」などと言われたら、
保証金が実際に返金されるまでは、御契約書を決して大家さんに渡してはいけませんよ!
保証金が返ってこないということはめったにあることではありませんが、それでも極たまに、
期日までに支払えない大家さんもいらっしゃいますので、ご契約書はしっかり管理しておきましょう。

外国人登録証発行のために必要な、『居住地証明書』というのは、お部屋のご契約書のことです。
(コシウォンのご契約書のうち、その中にコシウォンの住所や店名が記入されていないものでは申請の
役に立ちませんので、別途『居住地証明書』を準備していただきましょう。たいていのコシウォンの管理者は、
これについてよくご存知でいらっしゃいますが、中にはご存知でない方もいるので、その際は弊社にご相談ください。)

🧡 第2章 ご入居期間中の注意点

01 保証金をより確実に守るために

チョンセや保証金として、億単位の金額を大家さんに預けることが、当たり前である韓国では、
「500~1000万ウォンくらいの保証金なら、気にしなくて大丈夫だよ~」と笑い飛ばされてしまうのですが、
やっぱり大金を預けているのですから心配になりますよね。もしものために
『確定日字(ファッチョンイルチャ)』という制度がありますので、それをご利用になっても良いでしょう。

『確定日字(ファッチョンイルチャ)』とは…大家さんが保証金を支払う能力がなくなり、その家が競売にかけられた時に
保証金が抵当金と一緒に流れてしまわないようにする制度です。『確定日字』を受けている賃貸人は『優先弁済件』を
得ているので、保証金が競売に流れず返金されます。この手続きはさほど難しくなく、
外国人登録証(パスポートは不可)とお部屋のご契約書を持って、管轄エリアの住民センターにて、
600ウォンほどで手続きができます。ただし、居住申告が行われていることと、
その家に居住し続けていることが必須条件となり、契約終了日前に中途退去した場合、
優先順位が下がるので気を付けましょう。この場合の居住申告とは、住民センターでの居住申告であり、
出入国管理事務所での居所申告とはまた別の物です。
外国人の場合、居所申告ができていれば、居住申告は義務ではありませんが、確定日字の申告の
際には必ず居住申告が必要になりますので、確定日字の申請をする同じ日に、同時に申告してしまうのが良いでしょう。

Guidebook3

すべての物件が確定日字を申告できるわけではないので、入居後必ず確定申告をなさりたい方は、
その旨をご契約の前に不動産に相談しておく必要がございます。あらかじめ相談しておけば、
問題なく確定日字の手続きが可能な物件を紹介していただけるでしょう。

とは言え、この確定日字は、優先順位が確定されるものであって、100%完璧なものではありません。
ですので、心配で夜も寝られない…という方は、弊社の保証金準備サポート制度をお使いになるのも良いでしょう。
また、保証金やチョンセの金額が多い気い方の場合、より安心できる制度として、
チョンセ権設定(チョンセクォンソルチョン)という制度もございます。この手続きは法務士のサポートが必要であり、
費用が物件に応じて40~80マンウォンほどかかります。(より詳しい内容を知りたい方は、
弊社にお問い合わせください。)

02 ごみの捨て方(一般ごみ、再生ごみ、大型廃棄物の処理)

一般ごみ(燃えるゴミ)…韓国の廃棄物処理は有料制で、袋を購入しなければなりません。ゴミ袋は、
周辺の日用品販売店(コンビニ、小売り店、スーパー、マート)にございます。たまに取り扱っていないお店もありますが、
2~3件回ってみると、販売しているお店に出会えるでしょう。
レジで「ッスレギポントゥ チュセヨ(ゴミ袋ください) 」と言うと、10枚ほどの束売りで出してくれます。
サイズは以下の通りです。ゴミを出す曜日等は、地域によって違いますので、ご入居の際にお知らせしております。
メモしておきましょう^^

  • 5リットル…夏季はゴミが匂うので、一人暮らしはこのサイズが良いですね。
  • 10リットル、20リットル…ファミリーサイズと言えるでしょう。
  • 50リットル…お引越しの際や、業務用として使用できます。
  • 100リットル…お布団が丸々入るサイズ。退去の際の処分にはこれを使いましょう。

再生ごみ…普段の生活で出る、燃えるゴミ(一般ごみ)は、ゴミ袋の購入が必要ですが、リサイクルごみは、
一般的に無料です。建物の一階や地下、または歩いてすぐの所に、ゴミ置き場がございます。捨て方は、
種類別に分けられた袋に分別していれるようにしているところがほとんどですが、たまに、
透明なビニールにまとめて入れて出してね…という地域もございます。(この際黒など、
中身が見えない袋に入っていると、処理してまらえないのでご注意ください。)

段ボール…ゴミ置き場の横に、きれいにたたんで置いてください。年金額の少ないお年寄りが、
お小遣い収入になるので、拾って処理場に運んで行ってくださいます。

大型廃棄物…電化製品やベッドなどの大型廃棄物は、自治体から発行されるシール
(またはそれに代わる処理番号の書かれた紙)が貼っていなければ、処理していただけません。
管理室がある場合は、そこにシールを常備していることもございますので、まずお聞きになってみてください。
そうでない場合は、居住地付近の住民センターで申請し、お金を払ってシールをもらいます。
オンラインでも出来ますが、その場合、コピー機が必要な場合もありますね。番号だけあればよい場合は、
大きな紙に処理番号を書いて、品物にベタッと貼りましょう。そうそう、シールを貼って、
指定された場所(玄関前やごみ処理場の付近など)に運んでおかないとだめですよ。
指定された日時に、持って行ってくださるので、出していないともう一度申請審ければならなくなりますよ。

03 大家さんが外国人登録証の番号を聞くのは

ご契約時にまだ外国人登録番号が出来ていなくて、ご契約書に記入ができず、パスポート番号で記入なさいましたか?
では、外国人登録証ができた時点で、弊社か大家さんにお知らせください。
賃貸収入業として、登録している大家さんの場合、ご契約書に外国人登録番号がなければ、ご入居中にあなたの
外国人番号を聞かれることもございます。届け出が必要であるために聞いていらっしゃるので、
快く教えて差し上げてください。

04 大家さんとの連絡の取り方

ご契約書に大家さんのお電話番号がありますね。でも、あなたが韓国の電話番号である携帯ではないため、
お互いが連絡を取りにくい…、なんてことも。 大丈夫です。日本でLineが普及している以上に、
韓国ではカカオトークが普及しています。大家さんとカカオトークのIDを交換し合って、ムンチャ(メッセージ)で
会話しましょう。韓国語で会話はまだ無理><なんて方も、ムンチャならゆっくり読めて理解しやすいので便利です。
「でも大家さんの言ってること、辞書で出てこなくて解読不可だよ~~」という時は、弊社のLineにご連絡ください^^

05 室内のオプションが故障したら(蛍光灯、オートロックの電池、ボイラー …)

室内のオプションの消耗品は、ご入居初期2~3週間までなら、大家さん負担で交換していただけると思います。
それ以降になりますと、交換も費用もご自身の負担となります。

蛍光灯の交換もご自身で行わなければなりませんが、外国人慣れしている大家さんなら、
手伝ってくださるかもしれません。また、管理人が常駐している施設なら、管理人さんにお願いすることもできます。

エアコン洗濯機、ボイラーなどの電化製品が故障したら、すぐに大家さんか弊社にご連絡ください。
その際に、メーカー名、製品名、製品番号がわかればなおスムーズですので、製品のどこかに付着しているシールの
写真を撮って送っていただければ、素早い対処が可能になります。メーカーに連絡して、
訪問スケジュールを調整しますので、都合の良い日・悪い日を教えてください。A/Sセンターからエンジニアが来て、
どうして故障したのかを明らかにしてくださいます。その結果に従って、大家さんが出費なさるか、
自己責任となるか決めることができます。ですので、修理の際には、領収書を取っておきましょう。

エンジニアとの会話が困難ですか?弊社が電話でサポートしますので、必要でしたらお呼び出し下さい^^

06 言葉が通じない…(泣)

大家さんとの会話、エンジニアとのやり取り、公共機関での会話…、言葉が通じないって本当に不便ですよね。
弊社もできるだけお手伝いしたいと考えております。そこで、ご予約制で10分程度までなら、
無料で電話通訳もすることにいたしました。(営業時間外や、頻繁過ぎるご用命は、ご遠慮くださいませ。)

07 公共機関の番号について

いざという時のために覚えておきたい、緊急対処機関の番号をお教えします。

  • 119番→日本と同じ、救急車です。
  • 112番→日本の110番にあたる、警察の緊急連絡番号です。
  • 110番→あまり知られていませんが、こちらも警察の機関です。緊急性はないけれど、事件性があるので相談したい…。そんな時に便利です。
  • 120番→ソウル市内の公共機関のことならなんでも聞ける、コールセンターです。
        日本語案内もありますので、管轄住民センターの位置と連絡先など、知りたいときに役立ちます。
  • 1345番(または、02-1345番)→出入国管理センターの総合案内コールセンターです。

08 コンセントについて

韓国では、CタイプとSEタイプの両方が使用されていると聞いて、戸惑う方も多いでしょうが、大丈夫です。
昔は細めのCタイプでしたが、現在一般的に使用されているのは少し太めのSEタイプが主流です。
そして型はほぼ同じです。なので、SEタイプだけ準備しておけば、CタイプもSEタイプもしようが可能です。

09 生活必需品の購入について(ゴミ袋、マート、コンビニ、ネットマーケット…)

ゴミ袋… ※第2章 2.ごみの捨て方 をご参照ください。
マート…一定量、一定金額以上なら、配達してくれるマートもあります。家に浄水器がなくて、
飲料水を頻繁に購入しなければならない場合などは、お近くのマートに
配達できるかお聞きになってみるのも良いですね。お米も重いので、配達できると便利ですね。

コンビニ…公共料金のコンビニ支払いは、まだあまり定着していません。
水道料金にバーコードやQRコードがあれば、コンビニ支払いもできるはずですが、
知らない人のほうが多いので、店員もよくわからないようです。公共料金の支払いは、
銀行のATM か窓口で行うようにしましょう。同じく小包配送も、コンビニよりは郵便局のほうが便利で親切です。

ネットマーケット…ネットマーケットの代表的なものとして、以下の企業がございます。

クーパン、Gマーケット、11番街
ただし、これらのネットマーケットご利用時には、外国人登録番号と010で始まる韓国の携帯電話番号が必要です。

お受け取りは、箱詰めされた一般的な品物は、玄関先か、建物の管理室前(または、決められた保管場所)に
置いて行かれます。無人での受け取りになりますので、配達員さんが携帯にメッセージを残してくださるでしょう。

マットレスや簡易ベッドの場合、受取人が在宅していることがベストですが、いなくても玄関前に
置くことを許可して差し上げれば、無人でのお受け取りも可能です。

ベッドやリビングテーブルなど組み立ての必要なものや、ソファー等の大型のものは、
受取人と配達人が事前にスケジュールを調整しなければなりません。
連絡は、配達の前夜か当日の午前中に、配達担当者からご自身に直接連絡が入ります。
韓国の配達員さんたちは、分単位でお仕事をなさっており、気の短い方が多いのが現状です。
慣れないうちは、韓国人のお友達に手伝っていただくのが良いですね。
こういったお手続きが面倒だったり、韓国語でこの過程をこなすのが難しい場合は、弊社がお手伝いいたします(有料)。

🧡 第3章 銀行・郵便局・公共機関等にて

01 銀行

昔はパスポート一つで簡単に口座が作れたのですが、最近は口座開設が非常に困難になっております。
ビザなしでは作れませんし、居住証明書もゲストハウスの物では証明になりません。外国人登録証と、
居住証明書(お部屋のご契約書、できれば3か月以上の物が良い)をご準備なさって、居住地の近くの
銀行に行きましょう。お勤め先の近くでも口座開設することが可能ですが、この場合、
お勤め先の在職証明書が必要です。

せっかく作っても最初の3か月は、一日の引き出し限度額&口座移動金額が30万ウォン未満に
制限される場合もございます。他人の通帳を使って詐欺をする犯罪などが、横行したためです。ビットコインの影響で、
一時期金利の良い韓国に、外国人が殺到したためでもあります。お家賃は30万ウォンを超えてしまいますよね。
大家さんにあらかじめお伝えしてから二日に分けて振り込むか、銀行の窓口で、自動引き落としの
手続きをしてしまいましょう。自動引き落としの手続きには、振り込む相手(大家さん)の
住民登録番号も必要ですので、お手持ちのご契約書に、大家さんの住民登録番号13桁がきちんと記録されているか、
確認してから銀行に行きましょう。(最近法律の改定により、本人が拒否すれば、
13桁すべてを記入する義務はないとされているので、7桁程度までしか書かれていない場合もございますので)

銀行等のお手続きの際、ご不安でしたら、出張通訳サービスも行っております。(有料)

電話での10分ほどの通訳はご利用者へのサービスとして、無料で行っております。(予約制)

02 郵便局

国際小包を送付する際に、韓国に来て間もない外国人が、一番使いやすいのは郵便局ですね。
大きな郵便局だけでなく、各地に出張所もございますので、地図アプリで調べてみるのが良いでしょう。
局員も親切な方が多いと私は思っています。

Guidebook4

国際郵便の料金などを知りたいのでしたら、郵便局ホ ームページの우체국국제택배 요금(郵便局国際宅配料金)で
検索してみると、料金表が一覧できることでしょう。

03 出入国管理事務所

外国人登録証の発行申請は予約制になっており、予約はPCでHI KOREAという機関に
入って手続きすることができます。
ご本人の連絡先として、010で始まる韓国の携帯番号が必要です。これは、手続きが完了したことなどのメッセージの
送り先として、必須事項になっていますので、ご本人が韓国の電話番号をお持ちでない場合は、この場合、
お友達の番号を記入させてもらうのも良いでしょう。

木洞(モクトン)の出入国管理事務所のほかに、各地に出張所があり、ご自分の
住んでいる地域を管轄する機関と違う場所の期間で予約すると、予約をやり直さなければいけなくなりますので、
以上の点気を付けて入力しましょう。

04 住民センター

外国人は、確定日字(第2章の1参照)の申請以外に、あまり行く用事はないのですが、大型廃棄物(第2章の2参照)を
処理する際に、住民センターの大型生活廃棄物課(대형생활폐기물과)で、
有料のシールを購入して廃棄しなければなりません。(購入後、廃棄物に貼って、指定されたところにおいておけば、
あらかじめ指定していた日時に、取りに来てくださいます)

05 区役所

韓国国民の移転届は住民センターですが、外国人の移転届は、
出入国管理事務所か管轄区役所で手続きすることができます。

06 警察・交番

お引越しが完了して、ほっと一息ついたら、もしものためにお近くの交番がどこにあるのか調べておきましょう。
大抵は、駅付近にあるようです。

  • 112番→日本の110番にあたる、警察の緊急連絡番号です。
  • 110番→あまり知られていませんが、こちらも警察の機関です。緊急性はないけれ
    ど、事件性があるので相談したい…。そんな時に便利です。

🧡 第4章 生活便利情報

01 人気スポット

ご存知の方も多いかと思いますが、韓国の人気スポットを見てみましょう。

  • 新沙洞(カロスギル)…江南のおしゃれな街、カロスギル。あちらこちらに超有名人御用達の
    レストランも見られます。特におすすめなのがパン屋さんとケーキカフェです。どこが一番おいしいか、
    食べ歩きしてみるのもいいかもしれませんね、アプクジョンと並んで、整形外科や美容関連の
    お店が多いのも特徴です。
  • 江南駅周辺…数年前、江南スタイルで一躍世界の注目を浴びた江南エリア。お家賃は少し高めなのですが、
    外国人が暮らしやすい、短期フルオプションのオフィステルもたくさんある地域です。韓国金融業界の中心であり、
    韓国に支社を置く大手日本企業がたくさんある地域でもあります。
  • ホンデ…周囲に超有名大学が集まっているエリアの中で、最も有名な場所ですね。
    おしゃれなカフェやレストランはもちろんのこと、路上講演(バスキング)のメッカとしても有名です。
    週末は人が多すぎて、前に進むことができないくらいにぎわいますね。
  • 新村…ホンデと並んで、学生の集まる街です。特に2号線から延世大学に続くメインストリートは、
    平日はバスと人のみ通れるようになっており、週末は歩行者天国として開放され、
    フェスティバルも多彩に行われています。
  • クロデジタル団地、カサンデジタル団地…昔は九老公団として栄え、
    今はベンチャー企業用のビルが軒並み並ぶ、ビジネスマンのための地域とも呼べるエリアです。
  • 明洞、南大門、東大門…南山Nタワーのふもとの地域です。
    1970年代に江南地域が開発されるようになるまでは、ソウル駅を中心とした明洞、
    南大門のあたりがソウルの中心地でした。今も残る古き良き街並みと、現代的な観光名所の集まった地域を、
    まずは探索してみるのもいいでしょう。昼間は南大門でお買い物をし、お昼ご飯を食べ、
    夕方から南山Nタワーに上って夜景を堪能した後、不夜城の東大門で夜中までショッピング、
    というコースがお勧めです。
  • イーテウォン…漢字で書くと、昔は『異胎院』今は『梨泰院』と書きます。
    古くから外国人が多く居住しているエリアです。多国籍なレストランやお土産屋さんが軒を連なり、
    夜はクラブで楽しむ…なんて事も出来る街。でも、夜中のイーテウォンの治安は非常によくないので、
    羽目を外して遅くまで遊んじゃだめですよ。
  • インサ洞…お寺や古風なお土産を売るお店が多い、味わいのあるエリアです。古宮を見てから、
    韓国の伝統に浸りたいのなら、このエリアは外せませんね。ビビンバのおいしいお店や、
    コーヒー以外にも珍しいお茶がたくさんあって、どれを選んだらよいか迷ってしまう喫茶店もありますよ。
  • コンデ(建国大周辺)…建大入口駅を挟んで大学側は、韓国人商人の多い商店街、その反対側は、
    中国人商人の多い商店街になっています。市場とワンルーム居住区が一緒になっており、
    一人暮らしがしやすい地域ですが、夜がとても賑やかですので静かな環境がお好きな方は、
    世宗大の付近に住むと良いでしょう。近くのオリニ大公園には、動物園、植物園、小さな遊園地もありますので、
    休日も楽しく過ごせるでしょう。ソウルの森公園も広々としていいですね。その近くの
    뚝섬유원지(トゥクソムユーウォンヂ)は、新たな工業地帯としても注目を浴びています。
  • 汝矣島(ヨイド)…国会議事堂があり、放送局の本社が多く、
    エリートビジネスマンがさっそうと歩いている地域です。街中は平日ににぎわい、週末の食堂は意外とガラガラ。
    週末はハンガン沿いの公園に人が集まり、毎週花火大会なのか?
    というほどたくさんの家族連れでにぎわいます。貸し自転車や公園、遊覧船乗り場もありますので、
    ゆったりとした休日を楽しみたい方は、このエリアがお勧めですね。河原の土手にすわって
    차맥(チキン&ビール)で夕涼み…という、韓国スタイルを満喫するのもいいでしょう。
  • DMC(デジタルミディアシティ)…日本人学校があることでおなじみのエリア。放送局が軒を連なり、
    ゲームスポーツ放送の中心地でもあります。町としてまだ新しく、
    これからの開発がまだまだ期待されるエリアです。
    第4章 生活便利情報
  • シンリム…2号線沿いのシンデーバン、シンリム、ボンチョン、ソウル大入口駅…
    この辺りは、地方から出てきた若者が、ソウルで最初に住む町…と言われています。
    それだけ、お手頃価格のワンルームがたくさんそろっていて物価も安く、これから就職しようという若い方たちが、
    暮らしやすい地域なのです。
  • モッチャコルモッ(먹자골목、食堂街)…먹자골목というのは、食堂がひと所に集まっている地域のことです。
    韓国ではその中でも特に、一種類の食べ物が、同じ地域に集中的に集まっているエリアがあり、おいしいお店、
    有名なお店も、そのエリアで見つけやすくなっています。以下の
    検索語で検索して、おいしいお店に巡り合ってください^^

① 마장동(マジャンドン) 축산물시장(精肉市場)
② 노량진(ノリャンジン) 수산물시장, 컵밥골복(海産物市場、カップ飯街)
③ 신사동(シンサドン)
아구찜, 간장게장거리(蒸しアンコウ街、カニの醤油漬け街)
④ 회기동(フェギドン) 파전골목(ねぎチヂミ街)
⑤ 용두동, 성내동(ヨンドゥドン、ソンネドン) 쭈꾸미골목(イイダコ街)
⑥ 공덕동(コンドクトン) 족발골목(豚足街)
⑦ 신당동(シンダンドン) 떡볶이타운(トッポッキタウン)
⑧ 관장시장(クヮンジャン市場) 전골목, 육회골목(チヂミ街、ユッケ街)
⑨ 왕십리, 교대(ワンシムリ, キョデ) 곱창거리(ホルモン街)
⑩ 흑석동(フクソットン) 돼지갈비골목(豚カルビ街)
⑪ 종로3가(鍾路3街) 굴보쌈골목(カキのポッサム街)
⑫ 종로5가(鍾路5街) 생선구이골목(焼き魚街)
⑬ 낙원동(ナグォンドン) 아구찜골목(蒸しアンコウ街)
⑭ 남대문시장(南大門市場) 칼국수골목(カルクッス街)
⑮ 건대(コンデ) 양꼬치골목(羊の串刺し街)

02 オンライン購入

オンライン購入サイトとしては、クーパン、Gマーケット、11番街、オクション…などがあり、
私が個人的に使いやすいと思っているのは、クーパンです。ロケット配送(注文の翌日に配達、一個からok)や、
食品の早朝配送(ロケットフレッシュ)などがあって、ほしいものがすぐに届くからです。ロケット配送ではないものでも、
期日内にだいたい届くようです。

これらのサービスを利用するためには、住民登録番号(または、外国人登録番号)と010から始まる
韓国の携帯番号が必要です。

韓国では、登記郵便物や本人受け取り配送以外は、『再配達』という概念はありません。
一個配達するにつき850ウォン程度の配達料を受け取れる配達員さんが、できるだけ素早く、
数をこなそうと一生懸命走り回って配達してくださっていますので、『待ったなし』なわけです。

受け取りは以下のような順序で行われます

  • 前日か当日の配達数時間前に、配達員さんからメッセージが届きます。
  • ベッドなどの配達の場合、お電話でも連絡が来ます。受取人とスケジュールが合わなければなりませんが、
    配達員さんのその日の配達ルートに合わせて、向こうから時間帯を指定してきます。
  • 一般的な配達物は、ドア前に置かれます。オフィステルやアパートなどの、警備員が常駐しているところでは、
    配達物の位置が決まっています。宅配ボックスに入れていってくださる場合は、宅配ボックスの番号と、
    暗証番号を配達員がメッセージで送ってくださいます。
  • ベッドなど設置が必要なものの場合、受取人と配達員との間で約束した予定の日時に、
    設置しに来てくださいます。ご本人の許可があれば、無人のお部屋に設置してくださる場合もございます。
    その際には、お部屋のパスワードと、玄関のパスワードを教えてあげてください。
    (玄関のパスワードを教えることについては、大家さんに許可をお取りください。大家さんに開けていただ
    くように話をしておくのも良いですね。) 常に連絡が取れるようにしてあげておくことも重要です。
    すべてが終了したら、念のために、お部屋のパスワードを変更するほうが良いですね。
    (第1章 3.オートロックの再設定をご参照ください)
  • 警備室に預けられている場合もございますので、玄関前に届いていなかったら、聞きに行ってみましょう。

03 一番近い大型マーケットはどこ?

お休みの日は、食品から電化製品まで何でもそろう、大型マートに行ってみましょう。
きっと探していたものが見つかります。地図アプリの(지도앱)카카오맵(カカオマップ)や、굴맵(グーグルマップ)で、
以下のお店の名前を検索して、お近くのマートを探してみましょう。タクシーを呼ぶには、
카카오택시(カカオタクシー)のアプリが便利です。

  • E마트, 이마트(イーマート)…新世界デパート系のマートです。なお、이마트 에브리데이
    (イーマートエブリデイ)は 食品と日用品のスーパーマーケット、이마트24はコンビニですので、
    よく確認して出発しましょう。
  • 롯대마트(ロッテマート)…ロッテ系のマートです。なお、ロッテスーパーは食品と日用品の
    スーパーマーケットです。
  • 논협 하나로 마트, 하나로 클럽(農協ハナロマート、ハナロクラブ)…農協系のスーパーです。
    新鮮な食品がお安く購入できます。食品のまとめ買いにどうぞ^^
  • 홈플러스(ホームプラス)…サムソン(サムスン)系の大型マート。ホームプラスエクスプラスは、
    食品と日用品のスーパーマーケットです。
  • 코스트코(コストコ)…日本でもおなじみのコストコ。
    倉庫型量販店ですね。ソウルの中心部にはあまりないのが残念。会員カードも必要です。
  • VIC Market(ビックマーケット)… ロッテ系の倉庫型量販店。タンサンやクロのほうにございます。
    こちらも会員カードが必要です。

04 地下鉄、鉄道

1号線から9号線と、キョンイ中央線や空港鉄道などの地下鉄&鉄道が、ソウルとその周辺にまんべんなく行き渡り、
乗り換えも地下道でつながっていて、とっても便利です。ここでは、1~9号線のそれぞれの線の特徴を見てみましょう。

  • 1号線…インチョンやピョンテク、アサンからソウル駅を通って、ウィジョジョンブ、トンドゥーチョンまで、
    長~い距離を走る線。韓国の古くからの要所要所を横切っていきます。通勤時間に一番混む路線であり、
    クロより南の工場地帯を通るときは、降りられないというような事態もあるでしょう。地下部分だけでなく、
    地上を通っていく部分も多いですので、電車を旅を楽しみながら、インチョンの海を見に行ったり、
    プデチゲが有名なウィジョンブに行ってみるのもいいですね。急行、一般列車、特別列車があり、
    行先も様々ですので、慣れないうちは迷ってしまうかもしれません。9つの地下鉄の中で、
    最も難易度の高い線だと言えるでしょう。
  • 2号線…山手線のように、ソウルの真ん中をぐるぐる回る2号線。ホンデ、シンチョン、ソウル大、江南、
    建国大…と有名大学やソウルの要となる地域を通り、あらゆる鉄道線との乗り換えにも便利ですので、
    韓国に暮らすなら、この線の駅の周辺に住むのが便利でしょう。
  • 3号線…ソウルをドーナツ型に囲むキョンギ道のブンダンからイルサンまで、ソウルを斜めに横切る線です。
    周辺のベッドタウンに家を持ち、ソウルの中心部で仕事をしている人たちで、こちらも毎日多くの
    人が利用しています。シンサ、アプクジョンでショッピングしたり、鍾路で古き良き韓国を堪能したり…。
    観光のコースとしても利用できる線ですね。
  • 4号線…ソウルの縦軸である、4号線はソウル駅から北は東大門、ハンソン大、誠心女子大があり、南に龍山、
    二村があり、特に日本から派遣されているビジネスマンとそのご家族にとって、なじみ深い線だといえますね。
    週末はもっと南に行って、グヮチョンの川辺や競馬公園のあたりで、休日を過ごすのも良いですね。
  • 5号線…金浦空港からヨイドを通って、ハナム市までソウルの横軸を走り抜ける5号線。空港近くの マゴクやバルサンあたりは、最近になって空港関係者に人気のきれいなオフィステルが建設されてきています。 モクトン、オモッキョ辺りは出入国管理事務所がございますね。モクトンのSBS放送局付近はお買い物に、 ヨイドのハンガン公園沿いは、デートや家族連れの休日に訪問なさると楽しいでしょう。花火や花見の 季節も見ものですね。マッポやコンドクは、日本人ビジネスマンの方々のベッドタウンにもなっているようです。 鍾路は日本企業も多く、ワンシムリはハニャン大もございますね。 
  • 6号線…高麗大やイーテウォンを通り、コンドクを通過して、ハプチョン、DMCを経過する6号線は、
    外国人がたくさん利用する線でもあります。最近はマッポ区庁駅付近もオフィステルが立ち並び、 延世大学にバスで通えるので、
    学生さんたちにも人気があります。ブルグヮン、ヨンシンネの辺りは、 一方通行になっておりますので、乗ってたらそのまま戻ってきた~なんてことになるかも。 
  • 7号線…ブチョン、クロのデジタル団地を経て、江南のノニョン、ハンガンを横切り、建国大やオリニ大公園に つながっている7号線。高速ターミナルで地方に向かう時にも便利ですね。 
  • 8号線…蚕室とブンダンをつなぐ8号線は、一部の方々にはとてもなじみ深く、それ以外の方々には、 あまり乗ったことがない…線になることでしょう。ブンダンをベッドタウンとする江南ビジネスマンの 足として活躍しています。
  •  9号線…金浦空港と江南をつなぐもう一つの線。1~4号線と5~8号線の 経営企業と違う企業体が運営してますので、
    乗り換えの際に二回改札口を通りますね。 ノリャンジンは水産市場があり、ソウル市内の鮮魚食堂の台所をを一手に引き受けています。
     バンポの辺りは、ソレマウルという高級住宅地であり、おいしいレストランやケーキ屋さんを 見つけることができるでしょう。今はまだ江南までで止まっていますが、もう少し線が延長される予定です。
     一般列車と急行列車があるので、乗るときは、表示をよく確認するようにしましょう。

05 バス

慣れないうちは、乗り過ごしたりしないかと、少し心配かもしれませんが、ソ
ウル市内を縦横無尽に走っているバスを乗りこなせれば、これほど楽な交通機関もありません。まずは、バスの
色でわかる種類の違いを見てみましょう。そうそう、バスも地下鉄も現金で支払うより、
交通カードで支払うほうが、料金がお得で、乗り継ぎも安く済みます。子供や学生料金もあり、
交通カードでその料金を利用するためには、パソコンで登録しなければなりません。番号の違うバスへの乗り継ぎや、
電車への乗り継ぎは、30分間の間なら無料で乗り継げます。長距離になると100ウォンずつの加算料金もあります。

  • 赤…広域バス。4桁の数字で表されています。地方の都市まで行くことができ、乗車時間が3~4時間というもの
    もあります。止まる停留所が少ないので、遠くの街にも素早く移動できます。 料金は2900ウォン程度です。
    (2019年9月基準)
  • 青…ソウル市内とキョンギ道とを結ぶ、長距離バス。大きな道だけを進みます。3桁の数字で表されています。
    料金は2500ウォン程度です。(2019年9月基準)
  • 黄緑…大きいサイズは長距離、小さいサイズは『マウルバス(村バス)』と言って、
    洞内をぐるぐるってちょっとした用事やお買い物に便利です。どちらも、停留所に頻繁に止まってくれます。
    大きいサイズは4桁の数字で表されており、料金は1500ウォンほど、マウルバスは700ウォンです。(
    2019年9月基準)
  • 黄色…ソウル市内の主要エリアでのみ運営されている巡回型のバスです。料金は2020年1月以降、
    800ウォンから600ウォンに値下げされました。また、この黄色いバスに限っては、30分以内の再乗車も
    4回までは無料だそうです。観光の要所も回っていますので、一度乗ってみられるのも良いかもしれませんね。

また、バスの番号も意味があり、どこの地域からどこの地域まで走るバスであるのか、
一目でわかるようになっています。

  • 一文字目…出発地域
  • 二文字目…到着地域
  • 三、四文字目…整理番号

06 タクシー

2020年現在のタクシーの基本料金は、以下の通りです

一般タクシー(2㎞まで):3,800ウォン/深夜基本料金4,600ウォン

模範タクシー(3㎞まで):6,500ウォン

ソウルとキョンギ道のタクシー業界での決まりがあるため、ソウルナンバーのタクシーがキョンギ道で客を乗せたり、
キョンギ道のタクシーがソウルで客を乗せたりはできないようになっています。「乗車拒否された~」 と
一概に誤解しないで、ナンバープレートを確認してから乗車しましょう。

最近は取り締まりが厳しくなり、過剰な料金を要求されることは少なくなりましたが、
外国人が乗車すると遠回りしたり、同じところをぐるぐる回ったりする運転手さんもまだまだ存在します。
模範タクシーに乗るか、地図アプリでどこを走っているのか常に確認しながら、
おかしいなと思ったらすぐに指摘する…というようにするのが、賢い乗り方です。

🧡 第5章 もうすぐご帰国・ご退去の際に

01 退室宣言のタイミング

一般的な退室宣言の時期

  • コシウォン等…一週間から一か月前
  • ワンルーム(ヴィラ、オフィステル)…1か月前
  • 2ルーム以上…1~2か月前
    (事務所やお部屋の数が多い物件は、ワンルームのように頻繁にご契約者が現れるわけではないので、
    一般的に少し早めになっております)
  • 短期契約物件…一週間前

韓国では、以上のような時期に退去・退室宣言をすることになっております。宣言があまり遅くなると、大家さんが次の
入居者を探せる期間が短くなり、その分空室である期間が長引くため、自動延長されたり、
ペナルティが加算されたりしますので、トラブルにならないように、期間を守って差し上げましょう。

02 うわ!突然の訪問者><

退去宣言をした後は、大家さんや、大家さんに依頼されたご近所の不動産屋が、時期入居者候補の
お客様を連れてくることがあります。「今から30分後に連れていきますので~」なんてこともあります。
でもこれは、韓国ではごくあたりまえのことなのです。
(空室のままの期間を作らないようにするために必要なルールとして考えられています。)

  • 〈見学時のルール〉

① お客様が見学を要請する
② 現居住者に何度も電話やメッセージを入れる
③ 連絡が取れれば、その場でパスワードを聞いて入るか、
もしくは、居住者のいらっしゃるときに合わせてお客様をお連れする。
(中には、不動産に任せていつでもいいですよと任せる方も多いです)
④ 全く連絡が取れない場合は、ベル3回、ノック3回を行ってから入る。

  • ご見学に備えてお客様がなさっておく必要があることは、以下の通りです。

① お部屋に貴重品を置かないでください。(トラブルを避けるためです)
② 韓国でのお電話番号がございましたら、教えてください。
③ 不動産とご見学者が見学を希望してきたときに、見せることができるように、
いつでも連絡がとれるようにしてください。
④ お部屋のパスワードを教えてください。(不動産と大家さんにしか教えません)
⑤ 部屋をきれいにしておいてください

韓国では、以上のような時期に退去・退室宣言をすることになっております。宣言があまり遅くなると、大家さんが次の
入居者を探せる期間が短くなり、その分空室である期間が長引くため、自動延長されたり、
ペナルティが加算されたりしますので、トラブルにならないように、期間を守って差し上げましょう。

03 中途退去の場合

途中解約するときの方法は 二つです。

  • 出来るだけ早いうちに大家さんに話して、大家さんのほうから近所の不動産に連絡していただき、
    契約が成立した際にその不動産に法定不動産手数料(20~40万ウォン程度、お家の価格によって違います)を
    支払うことを約束して、次の入居者を探して頂く。
  • もう一つは、自分で時期入居者を探す方法があります。この場合不動産手数料がかかりませんが、どちらにするとしても、大家さんの了承が必要ですので、必ずご連絡ください。(次の方のご契約書を正式に作成するための費用は請求されます。相場は10万ウォン程度です。)

しかし、どちらの方法であっても、万が一ご入居者をみつからなかった場合は、ご契約期間を満たすまで、
お家賃をお支払いし続けなければなりません。ですので、次の方が見つかるまでご滞在して、
見つかってから退去するというパターンが多いです。

04 保証金はちゃんと返ってくる?

  • 契約期間満了の場合、退去時に退室点検を済ませて、管理費、光熱費、家賃の残金などをすべて計算してから、
    その日、または、翌日にご本人名義の韓国の通帳に返金されるのが一般的です。
    (韓国の通帳がない方は弊社にご相談ください)
  • 途中退去の場合は、基本的に次のご入居者の保証金が大家さんに入った時点、
    またはもともとの契約期間の満期に、元のご入居者に返還されます。

05 契約期間は長く(短く)できるの?

契約期間の前後一か月であれば、期間を長くしたり短くしたりするのは割と融通が利きます。
大家さんとの交渉次第ですので、要相談です。

06 契約満期には、自動的にお部屋を出れるの?

大家さんに、次のご入居者を探す期間を与えてあげる必要がありますので、たとえ契約満期での退出であっても、
必ず、前もって大家さんに退去宣言をする必要がございます。
(第5章の1参照)

🧡 第6章 ご退去日に

01 最終日、大家さんとの金銭的チェック

通常、退室なさる日に、お部屋に私物がほぼ残っていない状態で、
大家さんまたは管理人さんによる退室点検が行われます。
(飛行機のフライト時間などの関係で、当日には不可能な場合は、前倒しできますのでご相談下さい)

退室点検終了後、最後の光熱費やお家賃の未払いなどを計算し、清算が行われます。
(壁紙や、オプションの損傷がある場合、修理代が請求される場合もございます)

保証金を預けている場合は、これが引かれた金額で、御本人の韓国口座に返金されます。
(韓国口座がない場合は、弊社にご相談下さい)

02 粗大ごみどうしよう…

第2章の2.ごみの捨て方 をご覧ください。

03 きれいにすっからかん♪な状態で!

退室時、世帯内のお荷物とごみは全て排出して下さるようお願いいたします。
(残っている場合は、ペナルティの対象になりますので、ご了承ください)

  • 日本からいらしている方々は、たまに「次の方が使って下さったらいいな」と思われるものなどを、
    残していかれることがあるのですが、韓国ではそれはタブーになりますので、
    オプションで付いていたもの以外は、全て処分お願いいたします。
  • 処分に困るものに関してはご相談下さい。大家さんに予めお引き取りをお願いしたり、
    弊社が引き取ったり、廃棄方法をお教えするなど、お手伝い出来るかもしれません。